MENU
トップページ
イベント概要
おさかな丸ごと夢の料理
「えびのうた」
海老の日®キャンペーン
エビフェス!ものがたり
日本海老協会
オンラインショップ「ABSEA」
過去のエビフェス
問い合わせ
取材申し込み
事業目的
主催者メッセージ
トップページ
イベント概要
おさかな丸ごと夢の料理
「えびのうた」
海老の日®キャンペーン
エビフェス!ものがたり
出前授業 第一回 神奈川県三浦市南下浦小学校
三浦海岸が一望できる小学校では、みうらーめんを商品開発したいとの要請で、和食出汁の基本「鯛のアラ汁」「昆布+鰹節+エビの出汁」の澄まし汁の二種を披露。
寿司職人根岸先生の内臓や皮まで使いきる魚への愛情パフォーマンスと、毎年恒例の早武先生による海老の解剖が披露され子供たちの目がキラキラ輝いていました。
捨てちゃう人もいる骨などからおいしいスープが作れることを証明。
出しガラはお好み焼きに混ぜていただくフードロス対策も徹底しました。
出前授業を受けた子ども達が地元の海の食材に触れ、海への理解を深め、町の活性化となるまちおこしを頑張る姿を見て心から応援したくなりました。
これからも積極的に食育活動を行いたいです。
PAGE TOP