学ぶ

各方面から専門家の方をお呼びした
ステージイベントが盛りだくさん

エビフェス!オープニング
日本が誇るエビ養殖技術
~海のための未来に向けたエビのご紹介~

日時 6月6日(火)午前11時〜(約45分)

おおうえくにひろさんを進行役に迎え、会場内環境ブースに展示されている、白姫海老&車海老をご紹介。また「UR都市機構(UR)」が手がける神戸市垂水区の新多聞団地で、UR初の“ 陸上養殖”がスタートしたことについてなど、最新の漁業の映像を楽しみながら学んでいただきます。

エクアドル共和国大使館による
エクアドル産エビ紹介&ダンス

日時 6月6日(火)正午~(約60分)

エビの養殖技術が世界トップレベルといわれるエクアドル。エクアドルバナメイエビのご紹介や、民族ダンスのショーをお楽しみください。

団地でエビを育てる!
~UR・JSが取り組む陸上養殖~

日時 6月6日(火)午後3時~(約45分)

「UR都市機構(UR)」が神戸市内の団地で、「日本総合住生活株式会社(JS)」「株式会社ウイルステージ」とともに2022年11月から取り組んでいる、エビの陸上養殖についてご紹介。オンラインで団地とつなぎ、現地の映像をご覧いただきます。

エビの水槽展示&ふれあい

鹿児島県で「株式会社ニッスイ」が陸上養殖した“ 白姫海老”と、「車海老日本株式会社」が養殖した“ 車海老” にタッチ!漁業の現場を楽しみながら、学んでいただきます。
※小学生以下のお子さまを対象に随時開催。
協力:株式会社ニッスイ、車海老日本株式会社

おさかな解体学習
~海老のプロに習う“エビの解剖”教室~

第1部 一般社団法人大日本水産会おさかなかたりべ 早武忠利
◎ 6月10日(土)・11日(日)各日 午後0時30分~(各日各回約40分)
第2部 生き物コンサルタント 青木宏樹
◎ 6月10日(土)・11日(日)各日 午後1時20分~(各日各回約40分)
定員 6月10日(土)各回10名さま、11日(日)各回6名さま
対象年齢:0~18歳まで
※小学生以下のお子さまは保護者同伴でご参加ください。

「一般社団法人大日本水産会」の“おさかなかたりべ” 早武先生と、生き物コンサルタント 青木先生をお迎え。エビの体の仕組みを調べることで、海の生き物の命をいただく大切さを学びます。

お申し込みはこちら

田口教授のトークセッション
~バイオプラスチックで海とお魚を守ろう~

日時 6月10日(土)
午後2時15分~:田口教授のトークセッション(約40分)
午後2時55分~:海洋プラスチック問題に立ち向かう-カネカが生んだ期待のポリマー-(約40分)
午後3時35分~:田口教授と佐藤先生によるトークセッション(約25分)
みんなで海を守る方法を考えよう!
参加者 神戸大学特命教授(北海道大学名誉教授)田口精一、株式会社カネカ Green Planet 研究グループリーダー 佐藤俊輔、海鮮プロレス1234海ゴーヤ

2050年までに、海は魚よりもプラスチックごみの方が多くなる!?そんな海にしたくない!おいしい海の恵みをいつまでも守るため、その道のプロたちがトークセッションを行います。

エビの落語~海とお魚を守ろう!
世界の海の恵みを大切に~

日時 6月10日(土)午後4時30分~(約60分)

浪漫亭来舞(ろまんていらいぶ)と味付亭紺染(あじつけていこんそめ)による、エビ・魚・海にまつわる落語を、おいしいエビ料理を味わいながらお楽しみください。

さかなのプロフェッショナルを
育成する水産高校によるトークイベント

創立75年。愛知県唯一の水産高校・愛知県立三谷水産高等学校の生徒たちが手がける、6次産業化商品をご紹介いたします。

第1回 全日本海老選手権 授賞式

協力 農林水産省、水産庁、阪神梅田本店、マルハニチロ株式会社 各出品者
日時 6月11日(日)午後3時~(約60分)

全国のエビ商品を発掘してお気に入りを選ぶ参加型イベント、『第1回 全日本海老選手権』の授賞式を行います。全46メニューの頂点に輝くのはどの商品!?

「海鮮プロレス」
エビルマンとエビンゴ大会!

日時 6月11日(日)午後3時45分頃~
※『第1回 全日本海老選手権』授賞式が終わり次第開始します。

鮮度がキメ技!産地体感エンターテインメント「海鮮プロレス」のプロレスラー エビルマンらが、エビ商品が当たるエビンゴ大会で会場を盛り上げます!