コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エビフェス!  -「海老の日®」祭り-

  • エビフェス!2023 in OSAKAトップページ
  • エビフェス!2023 in OSAKA イベント概要
  • エビフェス!2023 in OSAKA 出店店舗一覧
  • 全日本海老選手権

2017年9月

  1. HOME
  2. 2017年9月
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 ebifes エビフェス

第四回「ベストシニア大賞」受賞式

海老の日®祭り 開催報告 9月第三月曜日の祝日「敬老の日」に、長寿の象徴である海老を食べるという新しい食文化をつくるという目的から、この日を「海老の日®」として認定したことを記念し、9月14日(木)から9月16日までの3 […]

最近の投稿

「海老の日®」祭り エビフェス!2022in 大阪 開催!!

2022年9月28日

「海老の日®」祭りエビフェス!2022inOSAKA 阪神梅田本店でのステージイベント決定!未来の魚箱紹介、海老の解剖教室、海老落語の海老づくし!

2022年9月1日

保育園・幼稚園、小中学生、高校生がイラストで海老料理を考案する『えび丸ごと夢の料理コンテスト』大賞作品を全国670作品から選定!受賞者発表!!

2022年9月1日

「海老の日®」祭りエビフェス!2022inOSAKA 参加店舗ラインナップ決定!70店舗100品以上の海老メニューが阪神梅田本店に大集結! 

2022年9月1日

『海老の日🄬』祭りエビフェス!2022in大阪 9月14~19日開催決定

2022年7月4日

全国の教育機関100施設に有頭エビを無償提供!~子供たちとエビが触れ合う機会を提供します(海と日本2022)~

2022年4月4日

【エビフェス!2021 in 二子玉川 イベントレポート】

2021年10月20日

〜ピアットスズキ×日本海老協会 コラボ企画〜 【水産フードロスを考えるオンライン料理教室開催のご報告】

2021年10月14日

小中学生がイラストでおさかな料理を考案する『おさかな丸ごと 夢の料理コンテスト』大賞作品が決定!

2021年10月13日

「食」を通じて海の環境や食品ロスを学べる!子どもも大人も楽しめる「エビフェス!2021」が「海のごちそうフェスティバル」に登場します

2021年10月6日

カテゴリー

  • 2019年
  • エビフェス
  • 勉強会
  • 新着情報
  • 未分類
  • 販売メニュー一覧

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2017年9月
  • 2016年10月
  • 2015年9月

このイベントは、豊かな海を未来に引き継ぐことを目的とした、日本財団海と日本PROJECTの一環として開催しています。

  • えびのうた
  • 「エビフェス!ものがたり」
  • コンセプト
  • 事業目的
  • 主催者メッセージ
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • 個人情報管理規定
  • 一般社団法人 日本海老協会
  • 海と日本プロジェクト
  • オンラインショップ「ABSEA」
  • 公式Facebook
  • 公式twitter
  • 公式Instagram
  • 公式Youtube
MENU
  • エビフェス!2023 in OSAKAトップページ
  • エビフェス!2023 in OSAKA イベント概要
  • エビフェス!2023 in OSAKA 出店店舗一覧
  • 全日本海老選手権
  • 問い合わせ
  • 取材申し込み
  • 事業目的
  • 主催者メッセージ
  • 日本海老協会
  • オンラインショップ「ABSEA」
PAGE TOP